*シリコン [#vdc4ba69] -[[半導体]]としては[[ゲルマニウム]]より[[シリコン]]の方が優れている。 --さらに、資源的にもシリコンはゲルマニウムの18万倍も存在する。 ---[[砂]]や岩の主成分は[[二酸化ケイ素]]、即ち[[酸素]]とシリコンからできているからである。 -酸素とシリコンは結合力が非常に強く、シリコンを純粋に取り出すのが難しい。 --しかも、シリコンの融点は1,420℃であり、ゲルマニウムの940℃よりかなり高く、それだけ処理も難しい。 *参考文献 [#t77a7a36] -『元素はすべての元祖です』